My work

私はおもにwebデザイン、webサイトづくりを行っています。
また、それに付随するようなチラシ・リーフレット・ポスター・ショップカード・名刺などのアイテムも作っています。

コンセプトは「自由」です。

依頼主さまの声を聞き、目標、目的に対して一番効果のあるものを提案させていただいています。
ですから、「全部まかせるわ」と“丸投げ”されてしまうとちょっと困ってしまうのです。
「依頼主さまといっしょに作る」サイト、「依頼主さまといっしょに作る」アイテムを提供させていただきます。

もしかすると「こんなのできる?」「できるかどうかわからないけど…やってみてもいいですか?」ということもあるかもしれません。

得意分野

Webデザインが主な仕事ですが、治療院併設(というか治療院にいながら作業している)なので、整骨院・接骨院・鍼灸院のマーケティングには恐ろしく強いです。
整骨院・接骨院・鍼灸院のマーケティングで役に立つもの、必要なものはすべてそろうといっても過言ではありません。

「まつむら鍼灸整骨院」は保険治療を一切取り扱わない鍼灸整骨院です。
以前は、保険治療を取り扱っていましたが、院長のとある理由から保険の取扱を一切やめました。
その道のりは人生山あり谷あり、のまさに谷の連続・・・
それでも今は、自費のみでの治療院経営をちゃんと継続できています。

なので、特にこのような整骨院・接骨院・鍼灸院の先生にはぜひご活用いただきたい。

  • 保険治療での経営は先が見えない・不安である
  • 実費治療による売上を上げたい
  • でもどうやればいいかわからない
  • 実費治療にしたいのはやまやまだが、保険による収入が減ってしまうのではないか?と不安になる
  • 「これだけはやってはいけない」ということがあれば知りたい

いかがでしょう?

一つでも思い当たる方は、ぜひご相談ください。

もちろん治療院のサイト以外のものも作っています

  • このサイトのようなゆるーいサイトも作れます
  • サークル・ボランティア活動のためのサイトも作れます
  • スポーツチームのためのサイトも作れます
  • 個人活動のためのサイトも作れます
  • ブログ更新を中心とした趣味、活動のためのサイトも作れます
  • 「こんなホームページ作れますか?」にお応えします

私は「依頼主さまの声」にできるかぎりお応えしています。
また、「こんな活動のためにホームページを活用したいのだけど、どうしたらいいかな?」などのご相談にも応じています。
ホームページやブログを身近なものとして活用していただくために、できるだけわかりやすくご説明させていただきます。
疑問や不安に感じたことは、ぜひお気軽にご相談ください。

メニューへ>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です