あと1週間で10月が終わろうとしています。おそろしや…
すでにあちこちでおせちの予約が始まってますね。
つい先日の「整骨院自費成功アカデミー」のグループセッション後に懇親会で「居酒屋あかなす」さんに行ったときのこと。
「おせちご予約受付中」の貼り紙を目にし、酔っ払った勢いでお代を払ってしまいました。
お酒の力は怖いですね。笑
去年もあかなすさんのおせちをいただきましたが、本当に美味しいお料理で、なんと大晦日におせちの8割を食べてしまいました。笑
なので、まあ当然と言えば当然ですかね。
今年も楽しみです♪
話は変わって、今日のお昼に用事でエビスタに行ったのですが、もうリニューアル完了は目の前でおおよそのお店の準備が整いつつあるようでした。
増設された建物の1階はにフードホール「STREET KITCHEN」がオープンするそうで、ガラス張りの中では着々と準備が進んでいました。
中華料理屋さんの「黄老(オウロウ)」は、以前あった場所からの移転で、それ以外はまったく新しいお店のようです。
「名島亭」は博多ラーメン屋さん。
「R-Baker」はベーカリーカフェ。
「EAT GOOD BOX」はサラダとフレッシュジュースのお店。草生活の我々にはありがたいお店。
「PICK UP MEAT」はガッツリ肉料理のお店。筋トレ後に行こうかと画策中。肉大好き!
「大起水産」は阪急西宮ガーデンズでいつも行列ができている、人気の回転寿司と海鮮料理のお店。
「とりあん」は大分唐揚げ専門店。つまみ食いしてしまう気がしすぎます。
「会津屋」はたこ焼きバル。草生活の今は超大敵の粉もん、たこ焼き。でもすごい好き。
「girasole RICCO(ジラソーレリッコ)」はナポリピッツァのお店。口グセが「ピザ食いたい」の夫がすぐ行くと思うお店。吹田市の江坂に本店があるそうです。
「Cave de Terre(カーヴ ド テール)」はワインショップ&ワインバー。ワインに合うおつまみもあるそうで、ますます西宮から出られなくなる。なお店。本店は西宮北口にあるそうです。
ラーメンや粉もん、パン類は今のところ縁遠いところですが、一度は行ってみたいな〜と思うお店ばかり。
今のところ草生活&仕事どっさり生活なので、あまり出歩く時間が取れないからオープン直後に食べに行くことはないと思いますが、落ち着いたころに一度は行ってみたいと思います。
既存の建物の1階で先月オープンした天ぷら食べ放題のお店「えびのや」も気になるし、この辺には初めてできたんじゃないかしら?という「やよい軒」もまだ行ってないから、筋トレ再開して、食べてもいいぐらいがっつりトレーニングした後に行く楽しみにしておこうと思います。
太る楽しみが増えて困りますね〜。笑
■□■□■□■□■□■□■□■
西宮で肩こり、腰痛、坐骨神経痛でお困りなら鍼灸、整体の【まつむら鍼灸整骨院】
臨床23年のべ13万人の経験の院長が責任を持って診させていただきます
- 住所:兵庫県西宮市染殿町3-13
- 電話番号:0798-38-8455(予約専用電話番号)
- アクセス:JR西宮駅、阪神西宮駅からそれぞれ徒歩7分
- 受付時間:
月・火・水・金/11:00~21:00
土・祝日/9:00〜13:00 - 休診日:木・日
- 初診料:2,200円
- 治療費:6,500円