リニューアル完了!!

昨日、最後の工事が無事終了しリニューアルが完了したので、本日から通常通りの診療を始めることができました。

とはいえ、新しくて慣れないのでかなりわちゃわちゃしています。
ムダな動きが多いせいで、腕時計の歩数計がかなりのカウント数になってます。笑

それでは完成したまつむら鍼灸整骨院を、改めてご紹介させてください☆

ビフォーアフターよりも細かい紹介になっちゃったけど、ぜひお付き合いください。笑

まずは外観。

施工前↓
外壁工事1

向かって右側の壁を一旦ぶち抜いて
外壁工事2

仮ぶたをして、
外壁工事3

大工さんによって新たな壁が作られ、
外壁工事4

塗装屋さんによって下地がなされ、
外壁工事5

外壁工事6

何度も重ねて塗装され、
外壁工事7

新しい壁が完成。
外壁工事5

こちらは施工前の受付。
受付カウンター施工前1

受付横の壁からぶち抜かれ、
受付カウンター施工前2

受付カウンター施工前3

壁がぜーんぶ取り払われ、
受付カウンター施工前4

新しい受付カウンター、そして、カウンター裏の壁の骨組みがされ、
受付カウンター施工前5

受付カウンター施工前6

受付カウンター施工前7

壁の下地が作られていきました。
受付カウンター施工前8

受付カウンター施工前9

こちらは受付の後ろの壁。
受付カウンター施工前10

そしてその裏側がちょっとした通路になり、こちらは既存のトイレがそのまま。
受付カウンター施工前11

受付カウンター下にクロスが貼られ、
受付カウンター施工前12

カウンターにシートが貼られ、
受付カウンター施工前13

新たな受付カウンターができあがりました。
受付カウンター1

カウンターの中、
受付カウンター2

そしてその裏のトイレです。
受付カウンター3

トイレは変わってないのに、周りがガラリと変わってトイレまで工事したみたいな感じがします。
実は、今回の工事では「受付スペースが一番改善されたのでは?」というぐらい広々とした設計になっています。
私とはるさんが2人並んで座れて、かつ、私のスペースにはワイドなモニタを設置できるようになっているんです。

トイレの右側の壁の裏側にあった水回り。
水回り1

壁に取り付けられていた流し台が撤去され、
水回り2

水回り3

新しい壁で覆われ、
水回り4

新しい洗面台が設置されました。
水回り5

水回りは以前から「もうちょっと使いやすかったらな〜」と思っていたのもあって、おそろしく使いやすくなりました☆
水回り6

解体直後、廃墟のような雰囲気だった院内。
院内1

廃材が運び出された後に新たな壁が作られ、壁の下地の凹凸をクロス屋さんが埋めていきます。
壁1

そして、クロス屋さんの機材が運び込まれて、
壁3

天井から壁から、一気にクロスが貼られていきました。
壁2

壁4

全面フローリングだった院内の床は、
タイルカーペット1

待合室を除くすべてがタイルカーペットに。
タイルカーペット2

タイルカーペット3
そして、待合室には

待合室1

フロアタイルが貼り付けられ、
待合室2

上がり框も、
待合室3

生まれ変わりました。
待合室4

天井にいくつも空けられた穴には
電気工事1

一つ一つ電気屋さんの手でLED照明が取り付けられ、
電気工事2

新しいエアコンも設置されました。
電気工事3

こちらは壁がぶち抜かれた後の仮ぶたの裏側。
壁の裏側1

以前のシャッターの位置まで壁を押し出して作って院内の面積を広げ、
壁の裏側2

壁面にはホワイトボードが貼り付けられました。
壁の裏側3

ホワイトボード壁の向かいには大きな鏡が3枚取り付けられました。
鏡

そして最後はカーテンレールの取り付け工事。
カーテンレール

元々2枚張りの天井だったようですが、そこにもう一枚張って計3枚になった天井にカーテンレールを取り付けるのはかなり大変だったようです。

少し工事期間が延びてしまいましたが、たくさんの職人さんの手によって無事リニューアル完了〜!!

外壁。
リニューアル1

受付カウンター。
リニューアル2

院内治療スペース。
リニューアル3

リニューアル4

受付スペース。
リニューアル5

受付裏のトイレ前通路。
リニューアル6

この鏡の前には、もう少ししてから筋トレ器具が設置される予定です。
リニューアル7

夫の念願だった院長スペースっぽいところ。笑
リニューアル8

院内をぐるっと1周するとこんな感じです↓

松村 有紀さん(@yuki_f_matsumura)がシェアした投稿

工事が始まる前には「工事期間中、ヒマやな〜。仕事できるし筋トレも行けるな〜」なんて余裕ぶっこいてましたが、大きな講座があったことも含めてびっくりするぐらい忙しかったです。

わりと規則正しく寝起きはしたのですが、なんとなんと工事期間中一度も台所に立ってません。爆
片付けやら買い物やらで時間と手を取られ、どうしても料理をするテンションになれず。
そしてPC環境もいつもと違っていたので、仕事も思うようにはかどらず。
コンビニの食べ物や出来合いの物ばかり食べてるから身体も徐々に重たくなり、そんなこんなで数年ぶりにカゼひいて発熱しました。笑

後半はカゼでボーッとして、買い物に行っては「あ、あれ買い忘れた」を何度も何度も繰り返し、最後の方は手がいうこときかずにあらゆるものを取り落とす、なんてな状態になりました。

それにしても今回思ったのは「大工さん、職人さんってすごいな〜」に尽きました。
ホント大工さんって何でも作れちゃうし壊せちゃうんですね。
思わず毎日現場をのぞくたびに「わ〜すごいな〜」を連発してしまいました。

デザイナーさん、大工さん、クロス屋さん、電気屋さん、塗装屋さん、掃除屋さんといった職人さんたちのプロの仕事によって、とても素晴らしい院に生まれ変わり、感謝感激です☆

まだまだ使い勝手がわからない状態、手探りの状態ではありますが、まずは今日1日の診療を無事終えることができました。
少しの間、患者さんにはご不便をおかけすることも出てくるかも知れませんが、早く私たちのホームにしたいと思います。

工事に携わっていただいたみなさま、本当にありがとうございました!!
文字通り、素敵に生まれ変わった院を大切に使っていきたいと思いますので、これからもまつむら鍼灸整骨院をどうぞよろしくお願いいたします!!

 
いやしかし、広い受付は仕事がしやすい。笑
遅れを取り戻すべくがんばろーっと♪
 
 

今朝の体重

せっかくリニューアルしたのに増量しまくった体重計を載せるのは野暮なので、ちょいとおやすみ。笑

■□■□■□■□■□■□■□■

西宮で肩こり、腰痛、坐骨神経痛でお困りなら鍼灸、整体の【まつむら鍼灸整骨院】

西宮市まつむら鍼灸整骨院

臨床23年のべ13万人の経験の院長が責任を持って診させていただきます

  • 住所:兵庫県西宮市染殿町3-13
  • 電話番号:0798-38-8455(予約専用電話番号)
  • アクセス:JR西宮駅、阪神西宮駅からそれぞれ徒歩7分
  • 受付時間:
    月・火・水・金/11:00~21:00
    土・祝日/9:00〜13:00
  • 休診日:木・日
  • 初診料:2,200円
  • 治療費:6,500円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です