ペンペンの試練? 〜備忘録〜

さてさて、先日無事ペン子ちゃんとなったペンペンの試練報告です。笑

先生から「OPEの前夜から麻酔のために絶飲食」と言われていたので「こりゃ大騒ぎだな…」と予想していました。

前日は大人猫たちもちょっとご飯控えめで終わり、なんなくクリア。

そしてOPE当日は早朝から夫を関空まで送らなければならなかったので、エサのお皿、水を一時撤去。
エサの定位置に集まって「ちょっとー、エサと水ないねんけど」風なネコども。笑
ペンペンの試練

急いでいたのでそんなネコどもを横目に、まずは関空までひとっ走り。
とんぼ返りで帰宅し、大人猫たちにエサをやるためにペン吉をケージに収容。笑
ペンペンの試練

もっと不穏な感じになるのかと思いきや、あまりよくわかっていなさそうなペン吉。
ペンペンの試練

大人猫の食事が終わったので再びエサ皿、水皿を撤去し、ケージの扉を開けっぱなしにしておいたら、どうやら遊び場と思ったらしく出たり入ったり。笑
ペンペンの試練

なんとも平和なヤツです。笑

結局一騒ぎもなく、どちらかというといつも通りのワルペンで一晩を過ごしました。
▽飲まず食わずでこの元気。笑

遊び終わったぐらいにちょうどいい時間になったので、ペンペンを動物病院に連れていきました。
先輩に手渡したら、ちょいビビリ。笑
ペンペンの試練

OPEからお迎えまでの流れを聞き、ペンペンをお預け。
帰ってすぐに先輩から「ペン吉隠れてる」と届いた写真、隠れられてない。笑
ペンペンの試練

ペンペンの試練

入院ボックスの中でも隠れられていない。笑
ペンペンの試練

ちなみにこのボックス、きんちゃんが入っていたところです。
元気満点のワルペンが入ってると思うとなんか笑える。笑

そして予定通りの時間にOPEが終わったよ、と先輩が連絡してくださいました。

麻酔から覚め、カラー姿のペン吉改めペン子ちゃん。笑
ペンペンの試練

こちら、迎えに行ったときのペンペン。麻酔から覚めたばかりだけど元気でした。
ペンペンの試練

「摘出したの、見てみる?」と言われ、せっかくだからと見せていただきました。
先生曰く「この子の体格のわりに立派だわ」とな。笑

写メを撮りたかったけど、なんとなくやめておきました。笑

 
今日一日は疲れて寝ると思うから、と言われていましたが、帰ってから初めてのエリザベスカラーにあたふたして暴れ回ってましたが、さすがに疲れていたのか一暴れしてようやく落ち着きました。

よそのニオイに敏感なクロちゃまはカラーを嗅いではシャーコラ言ってましたが、こちらのシロネコおじさんは興味津々。
ペンペンの試練

興味津々すぎる。笑
ペンペンの試練

ペンペンの全身をくまなくチェック。特に問題はなかったみたい。笑
ペンペンの試練

みんなしてソワソワし落ち着かない時間が過ぎ、ようやく寝静まったペンペン。
甘えたいのに顔をスリっとできない、要するに甘えられないのが一番気に食わなかったらしく、顔の周りを触りまくってやるとビックリするぐらい即寝でした。笑
ペンペンの試練

ペンペンが熱っぽいから暑いのとカラーがジャマだったのとで、熟睡したぐらいに横に避けたらすかさずクロちゃま。
ペンペンの試練

相変わらず嫉妬深いんだからー。笑

ともあれ何事もなく、思っていたよりもはるかにスムーズにペンペンの去勢手術は無事終了。

キズがふさがるであろう週末までカラーを付けておくようにとのことだったので、今日1日カラー生活を送り、問題なければ明日からまたワルペンが復活することでしょう。笑

予想に反して「運動会」はしなかったのでケージは早々に撤去。こんなにちょろいんならいらなかったんじゃないかと思うぐらいでした。笑

カラー生活にも慣れ、ニャッキさんに迷惑をかけているペン吉。笑
ペンペンの試練

ちなみにペン吉、エサを食べたり水を飲んだりするのがヘタッピでご飯タイムの度にカラーを外してやるのですが、

おとなしくカラーを外され
しっかりとご飯を食べて
傷口を舐めないようにと人間が見張る中、首周り、背中のグルーミングをして
再びおとなしくカラーを装着される

という、びっくりするぐらいのやりやすさです。笑
普段がワルペンなだけに、余計に助かりました。

でもこの後ワルペンが復活することは間違いないでしょう。笑
ペンペンの試練

今朝の体重と昨日のご飯

9月29日(金)今朝の体重と昨日のご飯写真

51.6kg(前日比 +1.0kg)

寝不足全開&(写真には載っていないけど)食べ過ぎ。笑

■□■□■□■□■□■□■□■
西宮市まつむら鍼灸整骨院

西宮で肩こり 腰痛 坐骨神経痛でお困りなら鍼灸 整体の【まつむら鍼灸整骨院】
臨床22年のべ13万人の経験の院長が責任を持って診させていただきます

  • 住所:兵庫県西宮市染殿町3-13
  • 電話番号:0798-38-8455(予約専用電話番号)
  • アクセス:JR西宮駅、阪神西宮駅からそれぞれ徒歩7分
  • 受付時間:
    月・火・水・金/11:00~21:00
    土・祝日/9:00〜13:00
  • 休診日:木・日
  • 初診料:2,200円
  • 治療費:6,500円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です