昨日、ニューフェイス『ふでぺん』がやってきた我が家。
ペンペンこと『ふでぺん』がやってきたのは…
きんちゃんから始まり、我が家の3ネコズがお世話になっている高校時代の先輩から「仔猫いらへん?」と聞かれ、ついつい「ください!」と即答してしまったところから始まります。笑
先輩のご友人が猫の保護活動をされているそうで、2ヶ月程前に保護された仔猫のうちの1匹がペンペンことふでぺんです。
親猫とも兄弟猫ともはぐれて1匹で餓死寸前だったところを保護されたのだとか。
5月6月と大きな講座が立て続けにあったので正真正銘の仔猫だということもあり、「丸一日家を空ける行事が終わってから迎えよう」と、やっとひと息ついた昨日、先輩がペンペンを連れてきてくれました。
「『ふでぺん』のペンペン」という名前の由来は…
先輩が「この顔の模様、筆で『ペンっ!』ってされたみたいじゃない?猫好きにはたまらん柄やろ?」とおっしゃって、そこから「ふでぺん」が離れずそのまま『ふでぺんのペンペン』となりました。笑
まだらなんだけど、うまい具合に黒白が半分ずつのペンペン。
黒、黒、白ときて黒白がやってこようとは。笑
現在、生後約2ヶ月半で体重はだいたい500グラムぐらいとのこと。
まあまあビビリ坊やです。笑
ふでぺんがやってくる夕方までは、こんなふうに余裕ぶっこいてたクロちゃまですが…
ペンペンがやってきてしばらくしてからは、ずーっとガルガルいってます。
ビビリ同士、まあ最初はこんなもんですね。
シロネコはただおどおどしてます。笑
そして、どんな反応をするかまったく想像がつかなかったニャッキさんは…
ペンペンはまだ慣れてはいないものの、ニャッキさんにだけは近づいていきます。
私が近寄ったらイヤがるのに…
今朝の体重と昨日のご飯
▽6月23日(金)今朝の体重
49.5kg(前日比 -0.4kg)
けっこういい加減だったけど、減った。
▽昨日の朝ご飯
- プロテイン
昼からトレーニングだったのでまずはプロテインだけ。
▽昨日の昼ご飯
- カレーパン
- ピロシキパン
- アイスコーヒー
トレーニング前のエネルギー補給。
▽間食
- ゆで卵
トレーニング後だったしちょうどよかったです。
▽夜ご飯
- 小松菜チャンプルー
- みそ汁
小松菜チャンプルーはおかわりしちゃいました。
腕、肩、胸のトレーニングの予定だったけど、急遽足のトレーニングに変更になってけっこうガッツリやったのでお腹がすいちゃいました。
■□■□■□■□■□■□■□■
まつむら鍼灸整骨院公式LINE@ページ
▽友達追加すると健康情報や予約状況が配信されます
西宮で肩こり 腰痛 坐骨神経痛でお困りなら鍼灸 整体の【まつむら鍼灸整骨院】
臨床22年のべ13万人の経験の院長と、臨床経験22年のべ12万人の経験の副院長が責任を持って診させていただきます
- 住所:兵庫県西宮市染殿町3-13
- 電話番号:0798-38-8455(予約専用電話番号)
- アクセス:JR西宮駅、阪神西宮駅からそれぞれ徒歩7分
- 受付時間:
月・火・水・金/11:00~21:00
土・祝日/9:00〜13:00 - 休診日:木・日
- 初診料:2,200円
- 治療費:6,500円