昨日、診療が終わるやいなや車を走らせ、阪神高速から明石海峡大橋を渡り、淡路市多賀にあるみさき鍼灸整骨院へお邪魔してきました。
阪神高速が想像以上に渋滞していて焦りましたが、なんとか無事到着。
先月の3連続撮影、そして前回の「Webサイト写真撮影@大阪市東住吉区長居 みどりおもいやり鍼灸整骨院」同様に、今回も2055の辻カメラマンが撮影してくださいました。
明るく広い院内での撮影は自由がきいていいですね。
うちとは大違いです。笑
そしてなにより、院長の岬先生を日々支えているのであろう女性陣のパワーがすごかった。笑
辻カメラマンも
「すごくパワフルな院でしたね」
と、私と同じ感想でした。笑
モデル役の女性は岬先生の患者さんで、受付スタッフさんと姉妹なのだそう。
長身の美人姉妹に圧倒されました。
受付スタッフのみなさんはもちろん、モデル役の患者さんも岬先生の治療内容をとくとご承知で、とてもスムーズな撮影でした。
撮影が始まって最初の方は、それまで写真撮影を経験された先生方が口をそろえておっしゃっていた「カメラに魂が抜かれる」という言葉をあまり信じておられなかった岬先生ですが、治療シーンの撮影の途中から
岬先生:
「うわー!今のところから一気に緊張してきた!」
とおっしゃる一幕があり、治療シーンの撮影が終わる頃には、おそらくお疲れだったのではないかと思います。
伝わる写真が撮影されているということは、それだけ吸い取られているのかもしれないですね。
今回も素晴らしい写真をたくさん撮影していただきました。
辻カメラマン、いつもありがとうございます!
撮影が無事終了し、辻さんと帰り支度をしていたら、岬先生から「これ、おみやげです。どうぞ」とこんなものをいただきました!
みさき鍼灸整骨院は、神戸淡路鳴門動車道の津名一宮ICを降りて車で10分ほどいったところにあり、院のすぐはす向かいには有名な「伊弉諾神社(いざなぎじんじゃ)」があります。
実は行きしな、津名一宮ICを出てすぐの交差点で信号待ちをしていると、目の前にある「たこせんべいの里」という看板が見えて、かなり気になっていました。
辻さんも同じく「帰りに寄ってみようかと思ってたんです」とおっしゃっていて、我々の考えが伝わっていたのか、その「たこせんべいの里」のたこせんべいと海苔をいただきました♪
↓の食事内容にあるとおり、お昼がちゃんと食べられなかったところへこんなものをいただいてしまうと…食べますよね〜。笑
車中でボリボリと食べてしまいましたとさ。笑
岬先生、お気づかいありがとうございました☆
みさき鍼灸整骨院のみなさま、大変お疲れ様でした!
ホームページができあがるのが楽しみですね☆
今朝の体重&昨日のご飯
▽3月26日(日)今朝の体重
51.2kg (前日比 +0.3kg)
右肩上がり。笑
ヘンな食べ方をしたのもあるけど、かなり身体がむくんでます。
おもいっきりランニングしたい…
けど…
今日は飲み…。笑
来週からマジでガツンとやろうと思います!
▽昨日の朝ご飯
- プロテイン
- ヨーグルト
- カフェオレ
いつもどおり。
▽昨日の昼ご飯
- フランクフルト
まったく時間がなかったので、高速に乗る前にコンビニに寄って走りながらかじれるこれにしました。
対向車線の車には「今の人フランクフルトめっちゃかじってたで」と言われていそうです。笑
▽間食
- たこせんべい
きっと辻さんも帰りの車で食べてたと思います。笑
▽昨日の晩ご飯
- 牛肉たたき
- 刺身
- 焼き鳥 3本
- みそ汁
ノー野菜。笑
牛もも肉が安売りしていたので、夫がたたきました。
たたき、刺身は夫と半分ずつ食べました。
今日、飲みに行ったら、週明けからは少し気を引き締めたいと思います…
できるかな?笑
■□■□■□■□■□■□■□■
まつむら鍼灸整骨院公式LINE@ページ
▽友達追加すると健康情報や予約状況が配信されます
西宮で肩こり 腰痛 坐骨神経痛でお困りなら鍼灸 整体の【まつむら鍼灸整骨院】
臨床21年のべ13万人の経験の院長と、臨床経験22年のべ12万人の経験の副院長が責任を持って診させていただきます
- 住所:兵庫県西宮市染殿町3-13
- 電話番号:0798-38-8455(予約専用電話番号)
- アクセス:JR西宮駅、阪神西宮駅からそれぞれ徒歩7分
- 受付時間:
月・火・水・金/11:00~21:00
土・祝日/9:00〜13:00 - 休診日:木・日
- 初診料:2,200円
- 治療費:6,500円