きんちゃんの闘病記「トタン屋根のきんちゃん…救世主あらわる!Vol.6」ではちょっと悲しいお話になってしまいましたが、我が家にはまだまだ健康に長生きしてもらわないといけないオッサンオバハン猫がおります。
こやつらはきんちゃん闘病中も相変わらずの猫模様でございまして…
一番オジサンのクロちゃま、約10歳半。人間に換算するとだいたい67歳ぐらい?になるらしいです。
もうすぐ古稀らしいです。笑
きんちゃんがいなくなってふたたび紅一点のニャッキさん(実は「キッカ」という名前なんですが…)、もうすぐ10歳。還暦のオバちゃまです。笑
最近、毎朝私の膝の上には誰かが乗っていますが、やっぱりニャッキさんの膝乗り率高し。
ニャッキさんがベタベタ甘えていると、今度はシロネコようちゃんもうすぐ9歳(もうすぐ還暦ぐらい)が、グリンとひっくり返ってくっついてきたのですが…
頭をグリっと入れてニャッキさんに近づく形になった瞬間、ニャッキさんに頭をど突かれてました。笑
かわいそうに。笑
ようわからん関係です。笑
今回、きんちゃんのために血を分けて、失禁脱糞したシロネコようちゃん。笑
猫がカゴに入るのは当然といえば当然なのですが、なぜシロネコが入るとマヌケに見えるのか…?
健康に長生きしてもらえるよう飼い主として責任を果たさねば。と思った次第であります。
今朝の体重&昨日のご飯
▽3月15日(水)今朝の体重
50.5kg (前日比 +0.4kg)
予想範囲内。笑
▽昨日の朝ご飯
- プロテイン
- ヨーグルト
- カフェオレ
いつもどおり。
▽間食
- ゴーフル
- クッキー
妙にお腹がすいてついつい…
▽昨日の昼ご飯
- 豆腐ハンバーグ
- みそ汁
- キュウリの古漬け(3切れほど)
前日のお昼に残した豆腐ハンバーグを食べました。
▽昨日の晩ご飯
きんちゃんの弔いと称して、仕事が終わるのが遅くなったのもあってふうてんに行ってきました。
- ハイボール 4杯
- ホタルイカ酢みそ
- 刺身
- スペアリブ網焼き
- はくさいささみあんかけ
- しいたけ海老づめ
- 新子(イカナゴ)おろし
- 厚揚げ網焼き
はぁ〜…
相変わらず美味しすぎるんですよね〜
ホタルイカ酢みそ。ホタルイカ、酢みそはもちろん、付け合わせの菜の花もお出汁が効いてて美味しい☆
絶対ハズレない、刺し盛り。一番左はアジのお刺身ですが、臭みはまったくなくめちゃくちゃ美味しかった!
はくさいささみのあんかけ。お出汁としょうががよく絡み合ってて、すすり込んで食べてしまいます。身体にも優しいしダイエットにもgood☆
しいたけ海老づめ。なんてシンプルな名前だけど…
ナンジャコリャー!おいしすぎるでしょー!!
新子おろし。イカナゴの季節ですね〜。新子の旨みとおろし、しょう油のシンプルな組み合わせがたまりません。
「ふうてん名物 厚揚げ網焼き」。これ、一度はみなさんに食べて欲しい一品です。
外はカリカリサクサクで中はトロットロ。家ではこうはいきません。しょう油をかけて食べるこの厚揚げ網焼きは、めちゃくちゃハマる味です。
遅い時間に飲みに行ったけど、食事内容はそんなに悪くなかったかな〜なんて思います。
増えたけど。笑
きんちゃんの話をしながらゆっくり美味しくいただきました。
■□■□■□■□■□■□■□■
まつむら鍼灸整骨院公式LINE@ページ
▽友達追加すると健康情報や予約状況が配信されます
西宮で肩こり 腰痛 坐骨神経痛でお困りなら鍼灸 整体の【まつむら鍼灸整骨院】
臨床21年のべ13万人の経験の院長と、臨床経験22年のべ12万人の経験の副院長が責任を持って診させていただきます
- 住所:兵庫県西宮市染殿町3-13
- 電話番号:0798-38-8455(予約専用電話番号)
- アクセス:JR西宮駅、阪神西宮駅からそれぞれ徒歩7分
- 受付時間:
月・火・水・金/11:00~21:00
土・祝日/9:00〜13:00 - 休診日:木・日
- 初診料:2,200円
- 治療費:6,500円