“柳式”包帯固定法練習会@まつむら鍼灸整骨院

先週末、有志の先生方がまつむら鍼灸整骨院に集まり、包帯固定の練習会されていました。

包帯の基礎はもちろん、今回のメインは「加古川市 ふじい整骨院」の藤井憲之先生に教えていただく「柳式包帯固定法」の習得。

この「柳式」というのは、藤井先生が修業時代に勤務された「柳接骨院」の院長が編み出した完全オリジナルの包帯法なのだそうです。

▽こちらに藤井先生の修業時代のエピソードと写真が載っていますので、ぜひご覧下さい☆
ふじい整骨院院長プロフィール「私のストーリー」

柳式包帯固定法は前にも「包帯固定の練習@整骨院自費導入アカデミー」で一度教わってはいたのですが、このときはあまり時間がなく人数も多かったので、もう一度じっくりやりたい!ということでの練習会の開催でした。

「柳式の前に包帯法の基礎をもう一度おさらいしたい人〜?」とアンケートをとると2/3の先生が「おさらいしたい」とおっしゃり、まずは包帯の基礎の基をおさらい。

ある程度回数を重ねたところで、藤井先生から柳式包帯法をしっかりと教わりました。

今回は少人数、かつ院で練習をおこなったこともあり、じっくりと教わることができたよう。

そしてさらに、ベテランの藤井先生から外傷の治療法も教えていただくことができました。
それぞれの先生のエピソードや体験を交えて情報交換もされていました

終わったころには実に4時間が経過!
みなさん、充実した時間を過ごされたようでよかったです。

そして今回、遠方から参加されたのは「岡山県赤磐市 大村接骨院」の大村晋司先生(写真で包帯を巻かれているのが大村先生)

実は大村先生、柔道整復師になるための専門学校の先生をされていました。
なので包帯を巻くことはもちろんばっちり。
なのに、わざわざ遠くから「柳式を習いたい」とお見えになったのです。

遠くからお越し頂いたうえに、大きなクーラーボックスを抱えてこられて「なにごと!?」と思ったら、なんと美味しい美味しいお豆腐を全員分持ってこられました!

帰り際に配給のごとくお豆腐をわけていただく先生方。笑

なんでも「近所にある豆腐屋さんの豆腐で、めちゃくちゃおいしいんですよ」とのこと。
お豆腐屋さんの豆腐って食べた記憶ないかも。

我が家は残り福で木綿豆腐2丁、絹豆腐1丁、おから2袋と盛りだくさんいただきました!
こちら絹豆腐。触った時点でなんか弾力がすごかった。

本当は冷や奴にしようと思ったけど、どうしても豚汁に入れていっぱい食べたかったので思わず勢い込んで全部入れてしまいました。笑

大村先生、ありがとうございました!!

お豆腐の感想はこちら↓

今朝の体重&昨日のご飯

▽3月6日(月)今朝の体重

3月6日(月)今朝の体重

51.1kg (前日比 ±0kg)

昨日と同じ写真ではありません。笑

ちょっとは減るかと思ったけど…
増えなかっただけマシかな。

▽昨日の朝ご飯

  • プロテイン
  • 豚汁

3月5日(日)朝ご飯

厳密にはプロテインと豚汁の間が少し空いています。
バタついてヘンな時間になっちゃった。

大村先生に頂いたお豆腐をいただきました。
めちゃくちゃおいしい!

絹豆腐なのにお箸で持ち上げても全然崩れない。
なのになのに、口に入れるとめちゃめちゃクリーミーで味も濃い。

これはやみつきになります!

▽間食

  • ヨーグルト
  • チョコレート(カカオ91%のやつ)
  • コーヒー

3月5日(日)間食

3月5日(日)間食

へんな時間に豚汁を食べたので、これまたヘンな時間に間食しちゃった。

▽昨日の昼ご飯

  • 玄米ご飯
  • 豚汁

3月5日(日)昼ご飯

お豆腐美味しすぎてついつい(?)ご飯を食べた。笑
ただ、これ食べたの夕方ぐらいです。
正確にはお昼ご飯ではないかも。

▽昨日の晩ご飯

  • 牛肉もやし炒め
  • 豚汁

3月5日(日)晩ご飯

ラスト豚汁。
牛肉ともやし、それにナスやししとう、豆苗などを塩コショウで炒めてポン酢で食べる。
このレシピが死ぬほど好きです。いくらでも食べられる☆
今回はもやしとナスで炒めました。

ちょっと食べ過ぎたかしら。笑

■□■□■□■□■□■□■□■
まつむら鍼灸整骨院公式LINE@ページ
▽友達追加すると健康情報や予約状況が配信されます
友だち追加数

西宮市まつむら鍼灸整骨院

西宮で肩こり 腰痛 坐骨神経痛でお困りなら鍼灸 整体の【まつむら鍼灸整骨院】
臨床21年のべ13万人の経験の院長と、臨床経験22年のべ12万人の経験の副院長が責任を持って診させていただきます

  • 住所:兵庫県西宮市染殿町3-13
  • 電話番号:0798-38-8455(予約専用電話番号)
  • アクセス:JR西宮駅、阪神西宮駅からそれぞれ徒歩7分
  • 受付時間:
    月・火・水・金/11:00~21:00
    土・祝日/9:00〜13:00
  • 休診日:木・日
  • 初診料:2,200円
  • 治療費:6,500円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です