ニャッキさんが香箱になったときのこの前足の感じがたまら〜ん♡
他のオス2匹より断然好きです。笑
今朝の体重&昨日のご飯
さて、今朝の体重と昨日のご飯コーナーです。
▽2月15日(水)今朝の体重
52.5kg (前日比 +0.7kg)
ギャー!!めっちゃ増えたー!!
激増の原因は…おそろしく食べ過ぎたのとあとは月経周期ですかね。
前回のダイエットの時もそうでしたが、私の場合は生理中は痩せない、もしくはむくみで増えることがありました。
あと、水分の摂取量も足りなかったと思います。
昨日も夜が遅くて、ご飯を食べたのが日付が変わってから。
しかも食べ過ぎときたもんで、増えるべくして増えたのであります。笑
▽上が今朝、そして下が昨日の写真。体重計に乗っている足がむくんでます。
毎日載せてて思ったけど、右足に比べて左足は毎朝むくんでますね。笑
▽昨日の朝ご飯
- クラムチャウダー
- ブランパン 1個
- 納豆
- サラダ
- ヨーグルト
- コーヒー
この時点でいつもより多い。笑
やっぱりトレーニング明けはお腹がすきます。
▽昨日の昼ご飯
- ポークウインナーとチーズのロール
- チーズとハムのロール
毎度おなじみ、ローソンの低糖質パン。
1個でおさまらず、これも食べ過ぎ。
▽間食
- おからクッキー
- たこから揚げせんべい
食べ過ぎなのにおやつまで…
一応、できるだけ糖質を摂らないようにと…って食べてる時点で意味ないけど。笑
▽昨日の晩ご飯
- 鶏と長芋の炒め煮
- みそ汁
- 納豆
- ハイボール 3杯
- おっとっと小袋 2袋
食べ過ぎ食べ過ぎできてるのに、この期に及んでお菓子食べちゃったー!!Σ(・□・;)
もうね、とめられなかったんです…
そして案の定の激増。
実は晩ご飯を食べる前に、なんか身体が重たい気がしたので体重計に乗ったのですが、この時点でもうギリギリのラインを超えてました。
ギリギリのラインっていうのは、「この体重で今から寝ても、翌朝は今朝よりも体重が重たくなるかも」っていうところ。
それなのに食べてしまった。
ちょっとしたやけ食い状態でした。笑
生理中は平均して体重が落ちないか、水分代謝が滞ることでむくんで体重が増加することが多いようです。
生理がある場合、体重が減らないにしても、いかに生理中に増えないように体重をキープできるかどうかがポイントとなります。
ここでふんばると生理が終わったときに割とすんなり体重が落ちることが多いです。
ダイエットもそうですが、特に女性スポーツ選手にとって生理は切っても切り離せないもの。
オリンピックやワールドカップなどをテレビで見るたびに、
「きっとコンディションがいい選手ばかりじゃないんだろうな」
と思ってしまいます。
大会の日程は変えられませんからね。
トップクラスの選手達はホントにすごいな〜なんて、体重が増えてしまったことなんて気にしないかのように感心してみたり…
いや、体重は確実に増えたんですけどね。笑
■□■□■□■□■□■□■□■
まつむら鍼灸整骨院公式LINE@ページ
▽友達追加すると健康情報や予約状況が配信されます
西宮で肩こり 腰痛 坐骨神経痛でお困りなら鍼灸 整体の【まつむら鍼灸整骨院】
臨床21年、のべ13万人の経験の院長が責任を持って診させていただきます
- 住所:兵庫県西宮市染殿町3-13
- 電話番号:0798-38-8455(予約専用電話番号)
- アクセス:JR西宮駅、阪神西宮駅からそれぞれ徒歩7分
- 受付時間:
月・火・水・金/11:00~21:00
土・祝日/9:00〜13:00 - 休診日:木・日
- 初診料:2,200円
- 治療費:6,500円